
キッズフォトスタジオでおしゃれな写真を残したい!
お子さんの愛らしい姿を、日々撮影しているという方は多いでしょう。携帯電話などで成長の様子を記録できるのは便利ですよね。しかしたまにはキッズフォトスタジオで撮影をして、おしゃれな写真を残してみるのはいかがでしょうか。スタジオの種類やおすすめの撮影時間帯などをご紹介していきますので、ぜひ検討してみてください。
スタジオの種類
キッズフォトスタジオで撮影しようとなったなら、まずはどちらにお願いするかを決めるようになります。
スタジオには「チェーン店」「地域密着型の写真館」「出張撮影」「ハウススタジオ」といった種類があります。スタジオの種類によりメリットやおすすめポイントが違いますので、それぞれご説明していきます。お子様の成長の状態に合わせた希望のスタジオが見つかります。
チェーン店
全国展開をしていて店舗数の多いチェーン店のキッズフォトスタジオですが、せっかくの機会にチェーン店はどうなのだろうと思っていませんか。実はかなりたくさんのメリットが存在します。まず駅近の商業施設や郊外のモールなどに必ずといっていい程に店舗があるため、普段の生活圏で撮影することができます。
そのためお宮参りやニューボーンフォトなどのデリケートな時期に、電車などの交通機関を使わずに訪れることが可能です。また人気の衣装が取り揃えられており、事前の準備や衣装合わせも不要で、撮影日のみだけ訪れれば良いのも助かりますね。他にも店舗数が多い分予約がしやすかったり、乳児向け雑誌やチラシについている無料クーポンや割引券で、撮影自体は格安に済ますことができたりするのもメリットです。
地域密着型の写真館
地域密着型の写真館で撮影するメリットは、昔ながらの質の高い写真が残せるという点です。写真の補正や現像まで、プロの方が丁寧に行ってくれるので、記念にずっと飾っておきたい写真が撮れるでしょう。大判の写真などになると違いがでてくるので、入園・入学式や七五三などの大事なイベント時や、家族が集まった時などに利用するのが良いですね。デメリットは背景やセットが古いイメージのものが多いことですが、あえてレトロな雰囲気で他の人とは一線を画す写真を残すこともできます。
出張撮影
出張撮影は、希望の場所までカメラマンさんやアシスタントの方が来てくれるサービスです。お宮参りや七五三などは神社で、入園・入学式なら校舎前で撮影してもらうことができるので、行事の後にわざわざスタジオに足を運ぶ必要がありません。他にも想い出の場所で撮影してもらったり、自宅でゆっくりと撮影をしてもらったりすることもできます。赤ちゃんのお披露目会など親戚や友人が多く集まる場所に来てもらい、賑やかな雰囲気を撮影してもらうのも良いでしょう。
ハウススタジオ
ハウススタジオは、一軒家やマンションの一室などで、貸切で撮影ができるスタジオです。メリットは、セットなどにこだわりがあり、インスタ映えするような写真をお願いできるという点になります。また窓からの自然光なども取り入れて撮影できますので、自然で明るい写真が撮れるのも魅力的なところです。スタジオによってセットの方向性が異なるので、行動できる範囲に希望のセットがあるハウススタジオが見つかれば、ぜひ撮影をお願いしてみましょう。
どのような表情を残したいかで決める
どのスタジオも魅力的だと思ったら、お子さんのどのような表情を残したいかで決める方法もあります。スタジオによって、どのような撮影が得意かを知るには、各スタジオのホームページを覗いてみるのがおすすめです。ギャラリーなどをみて、豊かな表情で写っているかどうか、どのような角度で撮影をしているのかを確認しましょう。
また「普段は自然に撮った写真が多いから、地域密着型の写真館できちんとした表情の写真を撮ってみたい」「人見知りで緊張をするタイプだから、ハウススタジオで充分慣れてから写真を撮って欲しい」「機嫌の良い時間帯に、サクッと撮って終了したいからチェーン店にしよう」と言った具合に、その時期やその子に合わせたスタジオを選択するのも決め手になります。
どの時間帯がおすすめ?
キッズスタジオで写真を撮るのであれば、どの時間帯がおすすめでしょうか。寝ている時間が多かったりミルクや離乳食の用意があったりする赤ちゃんは、撮影の時間も考慮しなければなりません。乳児・幼児期のお子さんにおすすめの時間帯は、普段機嫌よく起きて活動している時間に予約することです。
1歳未満の赤ちゃんは、朝寝をまだしていたり育休中で朝はのんびりしていたりと、午後から活動や買い物にでかけるお家も多いのではないでしょうか。それであれば、午後から夕方の時間で良いでしょう。また寝ている時間がほとんどの新生児期などは、無理に起きている時間にする必要もありません。天使のような寝姿を残しておくのも、良い記念になります。
そして1歳頃になると、午前中から公園などにおでかけしたり、保育園や幼稚園に通い始めたりする子も多いですよね。その場合は、午前中の時間帯がおすすめです。普段のお昼時間やお昼寝の時間帯に被らないように撮影を終えるようにすると、ご機嫌な状態を残すことができます。
キッズフォトスタジオでおしゃれな写真を残したい!と思ったら、重要になるスタジオの選び方をご紹介しました。撮りたい写真や予約の時間帯が決まったら、当日はお気に入りのおもちゃを持参するなどして、ご希望の写真が残せると良いですね。楽しく撮影を終えられたら、今度はまた別のタイプのキッズフォトスタジオで撮ってみたいといった気持ちも湧いてくることでしょう。